コンベア・物流・マテハンシステム
輸送機事業部
設計・開発・管理まで、コンベア・物流・マテハンシステムをトータルにサポート

多品種少量生産、商品サイクルの短命化など、生産ラインの自動化はますます複雑かつ高度に進化しています。
NKCでは1952年よりコンベアの生産を開始し、コンベア単体、コンベアシステム、そして、トータルFA化へと事業を拡大してきました。
NKCが手がけるコンベアシステムは、工場の広さや立地条件、生産形態、生産量など、企業ごとに違う多様な条件へのフレキシブルな対応力を備え、作業環境の改善、コストの低減、安全性と保全性、予知保全の向上をもたらすなど、産業界に多くの利益と付加価値を与えてきました。
その事業フィールドは、自動車から家電、エレクトロニクス、物流分野まで幅広く、様々な分野で貢献しています。
コンベア・システム

- フリクション駆動式
-
NKCが誇るチェーンを全く使わないフリクション駆動方式を採用した「フリクションコンベアシステム」。駆動革命とも呼べるこの画期的なシステムは、1985年に誕生したインバーティッドコンベアシステムの次世代型として、現在世界各国から大きな注目を浴びています。モーターの駆動力を摩擦力に変えて台車を搬送することで、搬送スピードの高速化を実現し、さらにノイズの軽減、作業環境の改善、設備・ランニングコストの低減など、大きなメリットを生み出しています。NKCが輸送機事業を通して蓄積してきたノウハウと技術力を結集した先進のシステムで、あらゆる産業に進化をもたらします。

- 電車式
-
開発、設計、販売、物流など一連のプロセスと連携した効率的な生産システムの構築は、企業がCIMを推し進める中で、現在必要不可欠な要素となっています。NKCでは、このような時代のニーズに応えるべく、長年にわたるチェーンコンベアで培った高度な技術とノウハウを活かし、より高精度な生産システムの開発努力を続けてきました。その成果の結晶ともいうべきシステムがモートレインです。±0.1mmの位置決め停止精度、高速、可変搬送をはじめ、指示通りの正確な速度などCIMの構築に欠かせないこの精密さで、スピーディかつ効率的な生産システムの高度化をリードします。

- チェーン駆動式
-
作業性の高さで国内外のメーカーから信頼を寄せられるインバーテッドコンベアシステムは、その汎用性の高さから数多くの製造工場で採用されています。溶接、外装、内装、エンジン組立やマウント、焼き付け塗装などの多種多様な工程をマルチにこなせる性能は、工場内のほとんどのラインをインバーテッドで構成することが可能なほどフレキシブル。また、下から支えることによって四方向からの作業アプローチを容易にする構造は、作業効率を格段に高めます。

- 周辺機器
-
工場生産ラインの流れを立体的に捉え開発したのがNKCリフトセクション。そのフレキシブルな対応能力は、工場システムの省スペース化と共に限られたスペースでのスムーズかつスピーディな乗り換えを実現します。このシステムにより、工場それぞれが抱える固有の問題を解決し、最も効率的な生産ラインとして活性化します。
物流・マテハン機器

- ROBO Pullca
-
最大3トンの搬送物を一気に運搬できる無人走行けん引車。
本体に人が乗って手動運転にも切替可能です。
運転免許が不要なので誰でも運転ができます。
お客様が既にご使用されている台車をそのまま流用可能です。
自動運転と手動運転を組み合わせた運用により、構内の運搬効率をアップさせ、「省人化」を実現します。